メディア 中津祇園に関する貴重な史料(惣町大帳)が展示されています 中津市歴史博物館では、中津祇園の開催に合わせて、中津祇園に関係する史料を展示しています。展示されているのは「惣町大帳」で、享保4年(1719年)の各町の祇園車における芸能の演目が記されています。「六町組」の文字も確認でき、上祇園6町が連合で... 2025.07.16 メディア
協議会 令和7年度 第13回中津祇園囃子競演会 プログラム決定 第13回中津祇園囃子競演会を以下の内容で開催いたします。日時 令和7年7月12日(土)18時開演場所 ゆめタウン中津 屋上駐車場特設会場1.開会あいさつ 2.主催者あいさつ 3.優勝杯返還 (第12回優勝 龍王町)4.審査基準説明・審査員... 2025.07.12 協議会
協議会 中津市歴史博物館「なかはく」に諸町踊車を展示中です 中津市歴史博物館「なかはく」に諸町踊車(令和7年度 上祇園三番車)を展示していますので、ぜひご覧ください。展示期間 令和7年7月6日(日)~令和7年7月20日(日) (予定) 2025.07.06 協議会
協議会 中津祇園カレンダー 販売中 中津祇園の魅力を伝える壁掛けカレンダーの2025年版が完成しました。数量限定ですので、お早めにお買い求めください。◆販売価格 1冊1,500円(税込)◆A2サイズ、13ページ(令和7年7月~令和8年6月) ※令和8年中津祇園までのカウント... 2025.06.29 協議会
日程情報 令和7年度(2025年)中津祇園の日程 令和7年度(2025年)の中津祇園は以下の日程で開催いたします。巡行時間などの詳細情報は、 日程 のページをご覧ください。令和7年7月24日(木)「町内回り」 ※一部の町内のみ令和7年7月25日(金)「引き出し」令和7年7月26日(土)「朝... 2025.05.29 日程情報
協議会 令和7年度(2025年)総会を開催 令和7年4月17日、令和7年度の総会を開催しました。濱田秀喜新議長が選任され、新たな役員体制のもと、令和7年度の祭礼に向けて準備を進めてまいります。令和7年度の祭礼は、以下の日程で斎行いたします。令和7年7月24日(木)「町内回り」 ※一部... 2025.04.17 協議会
協議会 中津神社での練り込み時に発生した事故についてのお詫びと今後の対応 令和6年7月28日、中津神社境内において、練り込み中の祇園車の曳き綱に付いていた数名の方々が転倒し、うち中学生1名が重傷を負いました。 この事故により、怪我をされた皆様には、深くお詫び申し上げるとともに、一日も早いご快癒を祈念いたします。 ... 2024.07.29 協議会
協議会 【会場変更】第12回中津祇園囃子競演会 プログラム決定 第12回中津祇園囃子競演会を以下の内容で開催いたします。※屋上駐車場で開催予定でしたが、雨天のため4階立体駐車場内で開催いたします日時 令和6年7月13日(土)18時開演場所 ゆめタウン中津 4階立体駐車場内 2024.07.12 協議会
協議会 中津市歴史博物館「なかはく」に豊後町楽車を展示中です 中津市歴史博物館「なかはく」に豊後町楽車(令和6年度 下祇園六番車)を展示していますので、ぜひご覧ください。展示期間 6月30日(日)~7月21日(日) (予定) 2024.06.30 協議会
協議会 豊後町楽車が 福澤諭吉旧居を経由して 中津市歴史博物館「なかはく」に向けて巡行します 令和6年6月30日(日)から、豊後町楽車(令和6年度 下祇園六番車)が中津市歴史博物館「なかはく」にて展示されます。豊後町から中津市歴史博物館「なかはく」までの巡行予定は以下のとおりです。ぜひご覧ください。10:00ごろ 豊後町 出発10:... 2024.06.28 協議会